川崎フロンターレの選手が通う「ラーメン信華」ではサッカー関係者のオーダーはほぼ1択で「ナスと豚肉の黒味噌炒め」
ラーメン信華
W杯カタール大会で活躍した三笘薫選手や田中碧選手の他にも川崎フロンターレの選手が通うお店です
参考
ラーメン信華食べログ
・住所:神奈川県川崎市麻生区栗木台4-1-7
・アクセス:栗平駅より徒歩5分
・開店35年以上
川崎フロンターレの選手が通う店
W杯カタール大会で奮闘する日本代表26人のうち、6人が来店したことのある町中華
参考
【W杯】三笘薫ら通った町中華「ラーメン信華」店主がエール「スペイン戦も精一杯力を尽くして」日刊スポーツ
・J1川崎フロンターレの麻生グラウンドから車で約10分
・練習の終わった腹ぺこの川崎Fの選手が多く来店
・森保ジャパンの谷口彰悟、山根視来、守田英正、板倉滉、三笘薫、田中碧も通った選手たち
・元々川崎Fの鬼木達監督(48)が現役時代から通い詰めていて中村憲剛さんも常連だった
・2020年から麻生グラウンドに食堂が併設されてからはオフになると選手が足を運ぶ
・田中碧選手は入団したての5年前は週3回ペースで訪問
「ナスと豚肉の黒味噌炒め」
サッカー関係者のオーダーはほぼ1択で「ナスと豚肉の黒味噌炒め」
三笘薫選手
田中碧選手含めて召し上がられてた
【ラーメン信華】さん
の!!
【ナスと豚肉の黒味噌炒め定食】
【1.100円】うっっっまそ。。。。🥺💕✨#サッカー日本代表 #ゴゴスマ #三笘薫 #田中碧 pic.twitter.com/wNixLaAG0P
— Alice_Ver.2@新年は1/13〜14のLiella!3rd北海道から!☝ (@Spade_seiyu_dol) December 2, 2022
・縦半分に切ったナスに縦方向に切り込みが入り、柔らかい豚肉と黒味噌で甘辛に炒めたひと皿で、どっさり盛ってあってボリュームも満点
・ナスと豚肉の黒味噌炒めの他に、単品でモツ煮込みを注文するパターンも多かった
口コミや評判
「ラーメン信華」のTwitterでの口コミや評判になります
ウサイン・ボルトとノボリのサインが並ぶ店!それが栗平の町中華、ラーメン信華。
コーンラーメンとウサイン・ボルトが食した餃子をオーダー! pic.twitter.com/iQfxJMTtFI— KENTA🌟🌟🌟🌟🌟🌟@ノボリスト_Fを小脇に (@TAISEI9) March 14, 2020
ゴゴスマで
碧くんと薫特集
ラーメン屋さん信華も pic.twitter.com/1xEiVDWZdF— ⭐⭐🏆shima⭐🏆⭐ (@blueheart_shima) December 2, 2022
栗平のラーメン信華さんで、なすと豚肉の黒味噌炒め定食+冷奴
ごちそうさまでした😋 pic.twitter.com/Z5h6IeVf7n— もりもり。 (@kawasan4036) August 26, 2022
いまテレビで三笘薫選手と田中碧選手が通っていた地元のラーメン信華が出ていた。
この辺りは練習帰りに食べる所ってここくらいしか無いんだよな。#ワールドカップ日本代表 #三笘薫#田中碧 pic.twitter.com/TCeD5w2YTD— ヘレナ・マルコス (@bGcTllNZRe5T4n5) December 2, 2022
川崎フロンターレに関する記事
川崎フロンターレに関する記事はこちらもご確認ください
川崎フロンターレの練習場「麻生グラウンド」の目の前のある茅ぶき屋根が特徴のそば・うどん店「櫻屋」が閉店 「川崎フロンターレ」のホームゲーム(鹿島アントラーズ戦)観戦チケットが抽選で合計50組100名に当たる 新百合ヶ丘駅構内に川崎フロンターレ中村憲剛選手の現役引退を記念した等身大パネル 川崎フロンターレの新たなスポーツ拠点施設「フロンタウン生田」は2022年10月頃→2023年1月以降 【2019年】参加無料!守田選手や田中碧選手が参加予定!川崎フロンターレの「第10回あさお青玄まつり」を11月に開催!
新百合ヶ丘周辺のラーメン屋
新百合ヶ丘近くにあるラーメン屋の情報はこちらを参考にしてください
新百合ヶ丘駅徒歩1分の横浜家系ラーメン「町田商店 新百合ヶ丘駅前店」 新百合ヶ丘にもできてほしい!「元祖 ニュータンタンメン本舗 登戸店」 登戸駅前がもはやラーメン通り!駅からすぐのラーメン屋5軒 早くも話題に!「ラーメン二郎 生田駅前店」近日オープン予定→5月21日オープン 元競輪選手がオーナーの「選手食堂つちふたつ」は新百合ヶ丘駅から車で約5分