川崎市の新型コロナウイルスの感染者のデータを6月末と、7月以降(7月23日まで)とでどのような変化があるか傾向を分析してみました。
川崎市の新型コロナウイルス感染エリア
川崎市全体での新型コロナウイルスの感染者のうち、区単位で占める割合を確認してみました。
・6月末までと比べて、7月以降の比率が増加しているのが、高津区、川崎区、多摩区です
・高津区、川崎区、多摩区の合計で6月末までは36%だったのが7月以降は50%と高くなっています
・宮前区が14%から7%へと大幅に減少しています。
川崎市の新型コロナウイルス年代別感染
川崎市全体での新型コロナウイルスの感染者のうち、どの年代での感染者の比率が高いかを確認してみました。
・20代の感染者の割合が大幅に高くなっています
・40代より上の年代の割合が低くなっています
・20代と30代の合計で6月末までは35%前後だったのが、7月以降は60%を占めます
・40代以上の合計は6月末までで60%を占めていましたが32%まで下がっています
新型コロナウィルスに関する情報
新百合ヶ丘周辺の新型コロナウィルスに関する情報はこちらを確認してください






