fbpx

「生ごみ処理機など」に最大20,000円の助成金!生ゴミを有効活用してゴミを減らしましょう

最大20,000円の助成金は川崎市の助成のため、麻生区の住民も対象になります。新百合ヶ丘周辺の住民で麻生区の方で、生ごみ処理機などを購入する予定や既に購入された方などは制度の概要や助成金交付の手続方法などをぜひ確認してみてください。

川崎市の生ごみの減量化・リサイクル推進のための助成

川崎市では、ご家庭から排出される生ごみの減量化・リサイクルを推進するため、電動生ごみ処理機や生ごみコンポスト化容器などの購入費の一部を助成します。


・申請:平成29年度(2017年度)の申請受付は4月3日(月)から、平成30年(2018年)3月末日までの受付を予定
・但し、予算に達した場合は締め切ることがある
・募集予定件数 約150基(予定)
・2017年7月31日現在での応募件数は60基

生ごみの減量化・リサイクル推進のための助成の金額や内容

購入後の申請により、購入費の一部を助成します。
・助成額:購入金額の2分の1(限度額20,000円)
・電動生ごみ処理機、手動式処理機などは、1世帯につき申請1回、1基まで
・生ごみコンポスト化容器、密閉容器は、1世帯につき申請1回、2基まで
・助成対象は本体のみであり、配送料や設置に係る費用などは含みません。

生ごみの減量化・リサイクル推進のための助成対象機種

・家庭から排出される生ごみを微生物分解や加熱乾燥などにより減量化及び資源化する機器、容器が助成対象
・乾燥式電動生ごみ処理機、バイオ式電動生ごみ処理機、コンポスト化容器、密閉容器
・なお、ディスポーザ(生ごみを細かく砕き流す機器)、ダンボールタイプは助成の対象外

Amazonで人気の生ごみ処理機

Amazonベストセラー1位の生ごみ処理機

Amazonベストセラー2位の生ごみ処理機

生ごみの減量化・リサイクル推進のための助成対象者

助成金の対象者の条件は以下になり、事業用として購入する場合は対象外で、申請は原則1回までです。
・川崎市に住所を有する方
・自分の家で使用するために生ごみ処理機を購入された方

生ごみの減量化・リサイクル推進のための助成金交付手続き方法


成金交付のための手続きの流れは以下になります。
 1.処理機や容器を購入
 2.申請書類へ記入
 3.申請書類の送付
 4.助成金の振込
川崎市HP「生ごみ処理機等の購入費の一部助成」
.