新百合ヶ丘と柿生間の地層を投稿したツイートが非常に珍しいものらしく話題になっています。そのツイートを発端に地層についての詳しい情報なども集まっていましたのでまとめてみました。
話題の発端となった地層の画像の投稿
このあいだ小田急線から見えた地層が余りにも見事だったんで写真撮りに行ってみた.今日なら工事も休みだろうし.地学の素養がまるでないので何も分からないが,美しい. pic.twitter.com/nJJMuZd3gA
— Toshihiro Takada (@takadat) 2017年8月15日
・RTが6760件、いいねが9338件(記事投稿時点)
・場所は新百合ケ丘と柿生のちょうど中間あたり、新宿に向かって右側とのこと
この新百合ヶ丘の地層の投稿が発端にまとめ記事も
・この投稿に反応した投稿がまとめられています
togetterまとめにも
ツイッターで評判の「小田急線から見える地層(新百合ヶ丘~柿生間)」を車中から撮影。現地に見に行くなら、各停で柿生駅から線路沿いに新百合ヶ丘に戻る方が近いかも。https://t.co/EKxMZpSbPD pic.twitter.com/nxZGj8CRg6
— やまとたいし (@yamatotaishi) 2017年8月17日
・関連した投稿がまとめられています
Jタウンネットの記事にも
参考
「ケーキみたいだ」「萌える」 小田急線の車窓から見える、クッキリ地層はどんな成り立ち?Jタウン
・最上層の茶色い土は、関東ローム層に当たり、できた年代から新しい順に「立川・武蔵野ローム層」ではないかとみられる。
・富士山や箱根の山の噴火による火山灰などが積もってできたもの
・5段階の5が一番珍しいとすれば、4ぐらいに当たるという
「新百合ヶ丘 柿生 河岸段丘」でググった結果
ほむほむ。ワシも地学に関してはトーシロだけど、すぐ脇に川が走ってるから「新百合ヶ丘 柿生 河岸段丘」でググったら割と一発だった。その名もずばり柿生層っていう名前の地層らしい。 https://t.co/CPq2PzhFRx https://t.co/Tf5TgPTlwc
— 畿<ミヤコ> (@tmmiyako) 2017年8月17日
・柿生層っていう名前の地層らしい。