「しんゆりシャトル」の実証運行の第2弾は有償化で、より実用化に向けた取り組みとなっています。タクシーの初乗り料金と同じ500円となります。
「しんゆりシャトル」
川崎市と小田急電鉄株式会社による、駅を中心としたまちづくりや公共交通機能の強化等に関するまちづくりの取り組みです。
対象エリア内に、バス停よりも高い密度で配置する約500箇所の乗降地点「ミーティングポイント」間の移動を提供するオンデマンド交通サービスです
参考
官民連携によるオンデマンド交通「しんゆりシャトル」実証運行をスタート小田急電鉄
・対象地域:新百合ヶ丘駅周辺 約5平方キロメートル
参考
官民連携によるオンデマンド交通「しんゆりシャトル」実証運行をスタート小田急電鉄
・実証運行期間:2021年2月17日(水)から5月16日(日)まで
・運行時間帯:7時~22時
・運賃
・大人 500円
・小人 250円
(6歳未満のお子さまは、付き添いの方1名につき、2名まで無料です)
1箇月定期券(ご利用期間中、何度でもご乗車いただけます)
・大人 21,000円
・小人 10,500円
・使用車両:トヨタ アルファード(最大同時運行台数4台)
前回の「しんゆりシャトル」
2020年2月から4月に「しんゆりシャトル」の無償での実証運行を実施
実証実験時のアンケート結果
参考
官民連携によるオンデマンド交通「しんゆりシャトル」実証運行をスタート小田急電鉄
・1日あたり最大で約200名、実証期間を通じて約5,700名が利用
・前回は無料ということもあって満足度が高かったようです
前回の「しんゆりシャトル」の運用詳細
「しんゆりシャトル」の利用方法
こちらのアプリを無料でダウンロードして利用することができます。
新百合ヶ丘周辺で利用可能な「GO タクシーが呼べるアプリ」
新百合ヶ丘駅周辺でタクシーを利用するときにとても便利です
待望!新百合ヶ丘周辺で利用可能なタクシーアプリ「GO タクシーが呼べるアプリ」が登場!簡単操作で無料で呼べます!
キャンペーン期間中、紹介コード「mf-e6x2rg」を入れると、2,000円分無料で利用できるクーポンがもらえます