新百合ヶ丘でおすすめの寺社をまとめました。年末年始、お正月を新百合ヶ丘近くで過ごす際に初詣や除夜の鐘の参考にして下さい。寺社へアクセスに便利な地図は記事の一番下にまとめて紹介しています。(「メディ・あさお」で紹介していた除夜の鐘&初詣イベントガイドの紹介加筆しました。2018/12/24)
琴平神社
参考
琴平神社琴平神社HP
・新百合ヶ丘からは車かバスになります
・元旦は行列ができるほど人気の初詣スポット
・屋台もでて初詣客で賑わいます
・住所:神奈川県川崎市麻生区王禅寺東5-46-15
十二神社
朝神社は清々しいです
@新百合ヶ丘 十二神社 pic.twitter.com/Y6gutqa7Ow
— ジュン (@jundayo32) 2018年8月30日
・新百合ヶ丘駅から徒歩5分ほどでスーパーOdakyuOXのすぐ裏にあります
・住所:神奈川県川崎市麻生区万福寺304
高石神社
#高石神社
神奈川県川崎市麻生区高石1ー31ー1百合ヶ丘駅から急坂を上がったところに鎮座する高石神社に参拝してきました。 10/7に参拝した際は『七五三の時であれば書き手さんを呼びますので…』と御朱印は戴けませんでしたが今日は拝受できました(^-^)#御朱印 pic.twitter.com/ESGTL356Rj
— 滝サンダー (@takithunder) 2018年11月10日
・百合ヶ丘駅から徒歩10分で行くことができます
・境内南西に眺めが抜群の「高石見晴し緑地」があります
・住所:川崎市麻生区高石1-31-1
栗城御嶽神社
参考
栗木御嶽神社(くりきみたけじんじゃ)あさおの観光
・小田急線栗平駅から徒歩10分で行くことができます
・厄除けの神、縁結びの神の二神が祭祀されていることで広く知られている
・住所:川崎市麻生区栗木1-10-1
潮音寺
参考
潮音寺 (ちょうおんじ)あさおの観光
・百合ヶ丘駅から徒歩10分の高石神社の少し先にあります
・住所:川崎市麻生区高石2-21-1
香林寺
山の上に建つ香林寺でも最も高いところに建つこの五重塔は、細山・金程地区五大事業の完成を記念して関係者が建立、香林寺に寄進されたもの!
外観上は純木造の禅宗様建築だけど、風圧を受ける建築場所を考慮し、なんと躯体は鉄骨鉄筋コンクリート造!
それにしても美しい塔! #川崎市 #麻生区 pic.twitter.com/FhR8svJI50— 川崎の久保淳(くぼあつし) (@kawasakifp) 2018年8月8日
・読売ランド前か百合ヶ丘駅からともに徒歩15分です
・こうりんじ幼稚園の近くです
・住所:神奈川県川崎市麻生区細山3-9-1
汁守神社
参考
汁守神社 (しるもりじんじゃ)あさおの観光
・黒川駅南口から徒歩6分
・汁守神社の鳥居は珍しい、両部鳥居の形態をなしています
・汁守神社の境内にある「ヤブツバキ」は、川崎市の「まちの樹50選」に選ばれた名誉ある樹木
・住所:川崎市麻生区黒川1
王禅寺
参考
王禅寺 (おうぜんじ)あさおの観光
・日本最古の甘柿の品種と言われている禅寺丸が発見された寺として有名
・前庭に樹齢450年と伝えられる禅寺丸柿の原木があり「柿生」という地名や駅名の由来となったと言われて、2007年に国指定の登録記念物になった。
・かながわの名木100選や川崎市選定「まちの樹50選」にも選ばれている
・ふるさと麻生八景」にも選ばれている。
・「近くに芝生の広がる王禅寺ふるさと公園がある
・住所:川崎市麻生区王禅寺940
この中で最も人が多く賑わうのは琴平神社で、新百合ヶ丘駅から最も近く徒歩で行けるのは十二神社になります。
年末年始イベントガイド(除夜の鐘&初詣)
「メディ・あさお」の年末年始イベントガイド「除夜の鐘&初詣」として新百合ヶ丘周辺の寺院が紹介されていました
・画像は紙面から該当箇所を引用させていただきました。
・詳細は紙面をご確認ください
新百合ヶ丘近くの年末年始に関する情報
2020年大晦日から2021年元旦にかけて小田急線全線で実施する終夜運転は中止に 2019年大晦日から2020年元旦にかけて小田急線全線で実施する終夜運転の時刻表 2018年大晦日から2019年元旦にかけて小田急線全線で実施する終夜運転の時刻表 年末年始に役に立つ「年越しそば」「小田急線ダイヤ」「小田急バスの時刻表」「初詣のおすすめスポット」など 川崎市の市役所などの業務は年末は12月28日まで、ゴミの収集スケジュールや粗大ごみの予定も確認