1年を通じてどんな記事がよく読まれたのかチェックして新百合ヶ丘の話題がどのような傾向にあるか確認してみてください。2017年1月1日から12月31日までのページビューのランキングになります。
目次
1.大衆酒場「だしや」オープンの記事
2017年最も多くの方に読まれたのは、2017年8月8日にオープンした「だしや」の記事でした。

2.新百合ヶ丘駅前の喫煙所に関する記事
2番目に読まれた記事は新百合ヶ丘駅前の喫煙所に関する記事です。

・新百合ヶ丘駅前は喫煙所が1箇所しか無い上に少しわかりにく場所にあるため、喫煙者はよく検索するのでしょう。
3.横浜市が「あざみ野-新百合ヶ丘」地下鉄延伸に本腰を入れるという記事
新百合ヶ丘周辺の方だけでなく、多くの方が注目している内容のため1年間通してよく読まれています。

・横浜市は利用者が5万人と試算していることからも、川崎市が本腰を入れてくれるのが待たれます。
4.新百合ヶ丘北口にオープンした「さとう」に関する記事
ランチが1000円でコストパフォーマンスが良いという記事です。

・最近の状況が分かり次第記事を更新したいと思います
5.草彅剛さんと香取慎吾さんによる新百合ヶ丘駅前でのストリートダンスに関する記事
草彅剛さんと香取慎吾さんの新百合ヶ丘駅前でのストリートダンスの様子がおじゃMAPで放送されたことに関する記事です

・新百合ヶ丘がしんつよ、SMAPも聖地にということでTwitterでもかなり拡散されました
6.新百合ヶ丘周辺の公園を紹介した記事
子供と一緒に出かけるのにおすすめの公園を紹介したことで、新百合ヶ丘周辺のお母さん方によってよく読まれました

・新百合ヶ丘周辺はお子様連れの親子が多いというこを表しています
7.新百合ヶ丘近くの夏祭りや盆踊り大会のスケジュール
新百合ヶ丘、麻生区の近郊で開催される夏祭りや盆踊りのスケジュールをまとめた記事です

・2017年版だけでなく、2016年版もよく読まれました
8.どんど焼きの日程などを紹介した記事
2017年に実施されるどんど焼きの中から新百合ヶ丘周辺のものを調べた記事です

・2018年版もまとめて記事にする予定です。
9.2017年7月の麻生区内の夏祭りの紹介
夏祭りや盆踊りのスケジュールを7月と8月に分けて紹介した記事の7月の内容になります

10.エチエンヌのかき氷の記事です
毎年恒例となっているエチエンヌの夏の時期のかき氷を紹介する記事です

・かき氷は2017年話題となった「インスタ映え」をいち早く取り入れた形でインスタグラムでも話題です
・この記事は2016年のかき氷の紹介記事ですが2017年み検索などからよく読まれた模様です。
「よく読まれた記事」
その他の年の1年間でよく読まれた記事は以下にまとめています
2020年よく読まれた記事「新百合ヶ丘タイムズTop10」を紹介(読者数約30万人、ページビューは合計で2019年と比べて1.6倍の約160万PV)
2019年よく読まれた記事「新百合ヶ丘タイムズTop10」を紹介(合計約20万PV)
2018年よく読まれた記事「新百合ヶ丘タイムズTop10」を紹介