楽天モバイルユーザーにとって新百合ヶ丘周辺は電波が悪いという方もいましましたが、正式に川崎市麻生区も4G LTEエリアの対象となり、2022年には5Gエリアの対象にもなっています。
楽天モバイルによる楽天回線のエリア
2021年5月27日に追加された楽天回線の拡大エリアに神奈川県川崎市麻生区が対象となっていました
2021年5月27日更新
参考
サービスエリア楽天モバイル
・2021年5月27日更新の4G LTE拡大エリア「神奈川県川崎市麻生区」が含まれています
楽天回線 4G LTEエリア(2021年5月27日時点)
2021年秋以降は画像のエリアが4G LTEの対象となる予定です
参考
サービスエリア楽天モバイル
楽天回線 5G(2021年5月27日時点)
楽天回線 5G(2023年1月2日時点)
楽天モバイルでiPhoneを使う
楽天モバイルでiPhoneを使うことができます
→iPhoneを使う
楽天モバイルの電波の口コミ
Twitterでの楽天モバイルユーザーの口コミです。今後改善されると良いですね
ちょっと新百合に行く用事があって、新百合はぎりぎり楽天回線エリアなんだけど残念ながら掴めなかった。やっぱエリアぎりぎりだとパートナー回線掴んじゃうんだろうな。楽天モバイル固定回線化の目論見はいつになったら叶うのか。うちのマンション高台にあるからアンテナ立てればいいのに
— BBOY Roberto a.k.a. よしよし (@robert_devil) March 13, 2021
小田急線の新百合ヶ丘〜町田間って楽天モバイル繋がりにくかったから、ポケットWi-Fiでやってみたら繋がりもしなかった。元々通信環境悪いんだね。
— とりつかもしれない (@nabeshioo) April 17, 2021
私はちょうど1年無料のタイミングでした🙆♀️✨楽天ヘビーユーザーなので、ポイントで基本料金払えるのは助かってます♬
— ゼニ子|新百合ヶ丘のネイリスト (@zenitaninozomi) May 27, 2021