新百合ヶ丘や麻生区から近いプールを紹介しています。2019年夏のオープンスケジュールを確認して楽しんで下さい。1日中楽しめるプールから、ふらっと少しの時間だけ楽しむプールまであります。
目次
新百合ヶ丘や麻生区近郊のプール
期間限定でオープンするプールもありますのでスケジュールを確認して下さい。
こどもの国のプール(2019年7月13日~15日、7月20日~9月1日)
新百合ヶ丘から車ですぐいけるこどもの国のプールです
参考 こどもの国プールじゃらん ・幼児向けプールから競技用プールまで大小7つのプールがあります
・園内でバーベキューも楽しめます
・大きな屋根のある休憩フロアも用意されているので日差しの強い日も安心です
・おむつが必要な幼児も売店で水遊び用おむつが販売されています
・スライダー2本とすべり台もあります
よみうりランドのプール(2019年6月29日~9月16日)
よみうりランドのプールです
参考 よみうりランドじゃらん ・5つのプールと3種類のスライダーが楽しめます
・イベントも毎日開催されます
・園内でバーベキューも楽しめます
→よみうりランドのプール入場券が割引になります(「よみうりランド」で検索して下さい)
→よみうりランドの近くで安く泊まるならホテルより4200円分の無料の民泊「Airbnb」がおすすめ!
よみうりランドの近くで安く泊まるならホテルより4200円分の無料の民泊「Airbnb」がおすすめ!入園券を安く購入する方法も!
国営昭和記念公園のレインボープール(2019年7月13日~15日、7月20日~9月1日)
国営昭和記念公園でレインボープールがオープンします。
参考 レインボープールじゃらん ・首都圏最大級、総面積6万平方メートル以上
・1周360メートルの流水プールやビーチ気分が味わえる大波プールがあります
・幼児プールもあります
・9つのプールがある本格レジャープール
・無料の赤ちゃん休憩室もあります
→
アクアブルー多摩(通年営業)
園内プールですが屋外を通るスライダーがあります
参考 アクアブルー多摩じゃらん ・プール4つ、スライダー2本あります
・小田急唐木田駅から徒歩8分
・通年営業しています
ヨネッティー王禅寺(通年営業)
新百合ヶ丘でもっとも身近なヨネッティー王禅寺です

・プール3つにスライダー1本あります
・通年で営業しています
・規模は一番小さいですが、料金は一番安いので気軽にプールに行くにはおすすめです。
新百合ヶ丘から近いおすすめの6つのプール
上記のほかにも新百合ヶ丘から近くにあるプールがまとめて紹介されています



